みるきぃるぅむ託児所|託児所|定期保育|一時保育||福井県福井市

  • 働くママ・家事をがんばるママの手助けになるように…
qrcode.png
http://milkyroom.com/
モバイルサイトにアクセス!
みるきぃるぅむ託児所
〒910-0836
福井県福井市大和田2丁目418番地
エルパプラス2F
TEL.0776-57-2633
FAX.0776-57-2632
033588
 
 

令和4年度の預かり保育について

令和4年度の預かり保育について
 
令和4年度の預かり保育について
いつも大変お世話になっております。
平素はみるきぃるうむをご愛顧いただきありがとうございます。
さて、令和4年度は定員に達しましたので、令和4年12月から令和5年3月末までの間、
預り保育の受け入れが出来なくなりました。
申し訳ありません。
また令和5年度は、令和5年4月初日時点の状況での預かり保育となりますのでご了承ください。
これからも宜しくお願い致します。
 

おひさま保育園開所のお知らせ

おひさま保育園開所のお知らせ
 
7月1日からおひさま保育園が開園しました
7月1日、松岡の社会福祉法人 太陽会の 特別養護老人ホーム アニス松岡に
企業主導型保育施設 「おひさま保育園」が開所致しました。
 
住 所    吉田郡永平寺町松岡椚31字上松ヶ原17
定 員    ・企業枠 6名   ・地域枠  6名  合計12名で0歳児から未就学児まで
保育料    ・企業枠…保育料は補助  ・地域枠…月額3万円
給食費    無料(0歳児のミルクも含む)
職 員    保育士 4名   子育て支援員 1名
開所時間   AM7:00~PM6:00まで
 
現在定員は3名で12月までには5名の予定です。
企業枠・地域枠ともに空きがありますので、
入所希望の方は、お気軽にみるきぃるうむまで、ご連絡下さい。 
 

5月からの予約について

5月からの予約について
 
5月からの予約について
いつもみるきぃるうむをご愛顧いただきありがとうございます。
5月からの業務に関して、ご連絡致します。
5月から、みるきぃるうむは完全予約制とさせて頂きます。
予約は、2日前までにお願いします。
例えば、5月10日に預ける場合は、5月8日までに連絡して下さい。
ご面倒をお掛けしますが、宜しくお願い致します。
 
 

エルパプラスに新しい託児所が出来ます

エルパプラスに新しい託児所が出来ます
 
4月1日にえるぱっこ保育園開設のお知らせ
エルパプラスに「えるぱっこ保育園」が出来ます。
みなさんも聞いたことあると思いますが、
4月1日に開設するのは、内閣府の企業主導型保育施設で
AM7:30~PM20:30の保育時間となり、多様な就労形態に対応した
保育サービスの提供が可能になり保護者の皆さんにも、喜んでいただけると思います。
 
この保育園の定員は12名で、主にエルパにお勤めの方優先でお預かりします。
また、アピタや他の企業様からもお預かりしますが、定員を超えてのお預かりは致しません。
そして、エルパで働こう、エルパで働きたい、と思われる方には朗報がありますので、
一度面接など受けてみてはいかがでしょうか。
 
K・Lait株式会社は、お子様を大切にお預かりして、楽しく喜んで頂ける
託児所を目指しています。
 
追伸、施設内の写真が出来ましたら、また次回UP致します。
 
 

株式会社 秋吉グループ本部 企業主導型保育施設「すくすくの森」開所

株式会社 秋吉グループ本部 企業主導型保育施設「すくすくの森」開所
 
「すくすくの森」について
株式会社 秋吉グループ本部 企業主導型保育施設「すくすくの森」が平成30年5月7日より開所いたしました。
企業の保育施設ですが、地域の方も空きがあれば入所可能です。
0歳児~未就学児までの保育料は月/¥30,000で、その他の給食費・ミルク代・おやつは無料です。
3歳児は保育料の他に給食費は徴収します。
定員16名の小規模保育施設なので、保育を手厚くするために、
保育士基準人数  0歳3名に対して保育士1名
       1・2歳6名に対して保育士1名
          3歳20名に対して保育士1名
       4・5歳30名に対して保育士1名
 
上記の基準がありますが、この基準人数に1名の子育て支援員を多く配置できることから
保育が手厚くなります。
 
私たち職員は、家庭生活の延長に施設がある、施設も生活の一部になるような
そんな温かく・楽しく・ほのぼのとした施設になるよう職員一同努めてまいります。
 

社名変更

社名変更
 
社名変更のお知らせ
この度、平成30年3月1日より、「みるきぃるぅむ」から、 K・Lait(ケ・ライツ)株式会社と社名変更致しました。
今後とも、子供たちのため、働くお母さんお父さんのために各施設頑張ってまいりますので、今まで同様のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
 

託児所の設置を考えている企業様へ

託児所の設置を考えている企業様へ
 
政府は待機児童解消加速化プランに基づく平成29年度末までの保育の受け皿の整備目標を前倒し・上積みし、40万人分から50万人分としましたが、本事業の創設により、一層の保育の受け皿整備を行っていく予定であります。
企業主導型保育事業の申請は企業様と当社とが協力して設置まで行い、以降の保育事業に関しては当社が委託として運営するスタイルをとっています。補助金の申請書類や保育書類は専門的な内容も数多く含まれますので、当社が一括で行います。 また企業主導型保育事業の補助金を活用して保育所を設置しようとお考えの企業様への事前のご説明も行っておりますので、企業主導型保育事業の補助金を利用して保育施設設置の検討をされている企業様はお気軽にお問い合わせください。
 

挨拶文

挨拶文
 
「たとえ小さな一歩でも、昨日より確実に前へと進んでいること。」それこそが、わたしたち《みるきぃるぅむ》のモットーです。このホームページでは、福井市の託児所として子育て支援を考えながら、皆さまのお役に立てるようタイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
<<みるきぃるぅむ託児所>> 〒910-0836 福井県福井市大和田2丁目1212番地
エルパ2F TEL:0776-57-2633 FAX:0776-52-2632